忍者ブログ
創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。 予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




何故、と問われて言葉に詰まった。
どう答えればいいのか分からず、彼は己の手をじっと見つめる。
しかし手を休めることはなく、孤児院の子どもたちの服を繕い続けた。
再度、尋ねられる。

「何故、私を助けたのじゃ?」

その言葉に、泣きそうになる。
綺麗な理由なんて無い。
エゴだ。
それを美化せずに伝える術が分からなくて、彼は幾度か口を開こうとして諦めた。

「何となく、か?」

「……ただの身勝手だよ」

その唇に笑みが浮かぶ。

「こんな、俺の手でも誰かを救えるって、思いたかっただけなんだよ」

繕い物をする手が止まり、かすれた声が響いた。
しばしの沈黙が訪れる。
それを破ったのは彼女のため息だった。

「その思考回路は相変わらずじゃな」

「え……?」

思わず面を上げると紫玉の瞳がこちらを見ている。

「救えただろう? ――ちゃんと、そなたは私を救ってくれただろう?」

返す言葉が無い。
風の姫が、彼の額をぺちりと叩いた。

「そなたを愛する者がちゃんといる。自分を卑下するな。私まで悲しくなる」

「ピユラ、ちゃん……」

「なぁ、莠」

名を呼ばれた。

「私はそなたが好きだぞ?」

莠は思わず手を差し伸べる。
彼女はその手を取った。
頬に莠の手をあて、自分のそれを添える。
そして笑った。

「私は、そなたが生きていてくれて良かったと思う」

ああ、どうして。
どうして。


ただそれだけの言葉にこんなにも救われるのだろう。






+++




莠ピユっていうかピユ莠か?
赤神子ブームに調子こいて書いてみたんだが…なんか微妙やね。
莠が女々しくなる。。。

PR



神子神子もいいなぁ。
ネガティブまっしぐらな赤神子が金神子にめってやられればいい。
「かなわねえなぁ」とか言いながらやっぱり大好きになればいい。
居心地の良さに溶けそうになりながらでも失うのも怖くてぐるぐるしてる赤神子を金神子が包んであげればいい。


取り敢えず赤神子は稀代の受けだと思います(ぁ)




T.O.Sに。
100%腐的な意味で。

赤毛の神子にやられ た…!

あの手のゲームのコミック化って大体ハズレなのにT.O.Sだけは大当たりだったんだよぅ。。。
赤神子が素敵すぎたんだ。
そしてそのまま運命的に神サイトにぶち当たっちゃったんだ。
深夜2時から午前5時半までそのサイトに居続けたんだ。
余りにもツボだったんですもの…!

や、まぁ弟がゲームやってるときも赤神子わりと好きで、しかし声優が若干不満でまぁ適当に流し見てたんですけど。
まさかここまでド派手に堕ちるなんて…!





「イェル、アサーゥ アシルザーデ」

歌うように呟かれたその言葉に気付いたのは彼の義妹だけだった。

「…兄上。さらりと呪いの言葉を吐くのは辞めないか」
「別に作用するほどのもんじゃないんだ。気にしない気にしない」
「……」




意味は「死ね低級貴族が」
お兄ちゃんえげつない☆



取って師匠に褒めて貰う夢を見た。

…狙うか三段(無理だろ)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 ダブルアーツ②待ってる]
[07/10 秋]
[05/15 ハイミ]
[02/27 AKY]
[02/20 aya]
最新記事
(10/19)
(07/04)
(05/14)
(04/30)
(04/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。

時々ネガティブ。
低空飛行多し。

創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。

中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。

感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
カウンター
忍者ブログ [PR]