創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。
予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合宿でしたー。
何か色々有意義だったよ。
蔓がかなり機嫌良くて部内戦入賞できたし。
自分の射形に安定感を覚えたり。
あとOBの先輩に今後の進路についてためになる話も聞けたしね。
・学問が金になると思うな。金になることと自分のやりたいことは違うことがほとんど。
・やりたいことではなくやれることをやれ。
・語学はあくまでツールであって目的ではない。
・外部の縁を残しておかないと追い詰められたときに逃げられなくなる。
・やっぱり日本最高学府がすべてを牛耳ってる。
・でも院から行っても間に合わない。学部から入り直さないと無駄。
・叩かれてなんぼの世界だという自覚を持て。
・教授は態度を変える。手のひら返したように。
・居心地の良さで居場所を選ぶな。
・人生考え直せ(笑
気付けば変態言われてたりとかな。
師匠方の話したりとかしてたら「変態だね」と笑顔で言われた。
それは褒め言葉です先輩v
まぁ若干(というレベルでもないが)もめごともあった。
ひっさびさに泣いた。
泣きすぎて目開かないとかね。
しかも当事者に対する怒りとかじゃなくて介入してきた方に対して怒りが治まらない。
「こういうことになるより先にやれることがあったんじゃないの?」
そう言われたって困る。
もう終わったことだ。
そしてそれは全員に言えることだろう。
うちらに愚痴るくらいなら動けよとかな。
動かなかったのはどこのどいつ?
こちらの行動が裏目に出たのは事実だけれども、それ以前の段階において何もしなかったのは周囲全部もだし当事者もだ。
その問題を、過去に別のことをすればよかったという話として持ち出すならお前も同じ土俵に立てよと。
私らだけがぐだぐだ言われるのは違う気がする。
何よりそう言われてへこんでしまう同期がつらい。
そこはへこまなくていいんだよと思ってしまう。
みんな優しすぎるんだよ。
あー。
釈然としない。
完全に貧乏籤。
面倒くせぇ…。
何か色々有意義だったよ。
蔓がかなり機嫌良くて部内戦入賞できたし。
自分の射形に安定感を覚えたり。
あとOBの先輩に今後の進路についてためになる話も聞けたしね。
・学問が金になると思うな。金になることと自分のやりたいことは違うことがほとんど。
・やりたいことではなくやれることをやれ。
・語学はあくまでツールであって目的ではない。
・外部の縁を残しておかないと追い詰められたときに逃げられなくなる。
・やっぱり日本最高学府がすべてを牛耳ってる。
・でも院から行っても間に合わない。学部から入り直さないと無駄。
・叩かれてなんぼの世界だという自覚を持て。
・教授は態度を変える。手のひら返したように。
・居心地の良さで居場所を選ぶな。
・人生考え直せ(笑
気付けば変態言われてたりとかな。
師匠方の話したりとかしてたら「変態だね」と笑顔で言われた。
それは褒め言葉です先輩v
まぁ若干(というレベルでもないが)もめごともあった。
ひっさびさに泣いた。
泣きすぎて目開かないとかね。
しかも当事者に対する怒りとかじゃなくて介入してきた方に対して怒りが治まらない。
「こういうことになるより先にやれることがあったんじゃないの?」
そう言われたって困る。
もう終わったことだ。
そしてそれは全員に言えることだろう。
うちらに愚痴るくらいなら動けよとかな。
動かなかったのはどこのどいつ?
こちらの行動が裏目に出たのは事実だけれども、それ以前の段階において何もしなかったのは周囲全部もだし当事者もだ。
その問題を、過去に別のことをすればよかったという話として持ち出すならお前も同じ土俵に立てよと。
私らだけがぐだぐだ言われるのは違う気がする。
何よりそう言われてへこんでしまう同期がつらい。
そこはへこまなくていいんだよと思ってしまう。
みんな優しすぎるんだよ。
あー。
釈然としない。
完全に貧乏籤。
面倒くせぇ…。
PR
地味~に今日で酔仙亭が2周年を迎えましたどんどんどんぱふぱふ。
……すみません。
嘘です。
昨日でした。
2月11日開亭なので。
建国記念日☆
うぇるかむ神武。
で、何とか2周年ありがとうなものをアップしようと思ったのですけれども、実を言うとワタクシ明日から1週間ほど逃亡生活なのですよ。
あ、いえ犯罪はまだばれてないです←
端的に言うと合宿なのですね。
その準備に追われていたら間に合わず…残念。
絵をあげたいのだけどなぁ。
改訂版暁&氷雨。
あと諸々。
帰宅したら頑張ってみます。
あと撫子組も早く紫電決めなきゃ。
狭霧は大体あんな感じなイメージですが大丈夫だろうか。
というか1913の対談とか面白いのかしら。
カナメが面白いだけな説がありつつ。
というかあれも何だかんだ身内ネタだしな。
撫子は桜に比べて精神年齢高めなので関係がドライ。
そして狭霧には冷たい。
見てくれは黒髪赤目というカナメ好みに設定しているので早くキャラデザがしたいです。
ていうかバトンが溜まってたー。
ちょっとアニメ漬けになってる場合じゃなかったですね(笑
もそもそいきます。
……すみません。
嘘です。
昨日でした。
2月11日開亭なので。
建国記念日☆
うぇるかむ神武。
で、何とか2周年ありがとうなものをアップしようと思ったのですけれども、実を言うとワタクシ明日から1週間ほど逃亡生活なのですよ。
あ、いえ犯罪はまだばれてないです←
端的に言うと合宿なのですね。
その準備に追われていたら間に合わず…残念。
絵をあげたいのだけどなぁ。
改訂版暁&氷雨。
あと諸々。
帰宅したら頑張ってみます。
あと撫子組も早く紫電決めなきゃ。
狭霧は大体あんな感じなイメージですが大丈夫だろうか。
というか1913の対談とか面白いのかしら。
カナメが面白いだけな説がありつつ。
というかあれも何だかんだ身内ネタだしな。
撫子は桜に比べて精神年齢高めなので関係がドライ。
そして狭霧には冷たい。
見てくれは黒髪赤目というカナメ好みに設定しているので早くキャラデザがしたいです。
ていうかバトンが溜まってたー。
ちょっとアニメ漬けになってる場合じゃなかったですね(笑
もそもそいきます。
蔓の機嫌が良かったです。
しかし鶴臣の機嫌は相変わらず悪い。
もしかして…鶴臣釣り合いずれてるとかだったらどうしよう(汗
明日ちょっと行ってこようかな…。
蔓は普段サークルで使ってる道場だと機嫌が良いみたいです。
試合になるとごねる。
どうやら的づけの位置とか矢道の具合とかに慣れるのにかかるみたい(カナメが
だから練習時間がほとんどない状態で試合をするとぼろくそ。
何とか今度の部内戦は上位入賞を狙いたいものですが…。
一ヶ月練習していないという話に知り合いに「一ヶ月は長いよ!」とつっこまれた。
分かってるよぅ…
でも練習行けなかったんだorz
やっぱりマイ道場が欲しいので誰か僕にワッハーブ系じゃないアラブの石油王を紹介してください←
私信
>玄子
見るが良いよ!
高笑いしながら部下をフルボッコにする速水は神。
組曲で見ると手っ取り早いかも?
しかし鶴臣の機嫌は相変わらず悪い。
もしかして…鶴臣釣り合いずれてるとかだったらどうしよう(汗
明日ちょっと行ってこようかな…。
蔓は普段サークルで使ってる道場だと機嫌が良いみたいです。
試合になるとごねる。
どうやら的づけの位置とか矢道の具合とかに慣れるのにかかるみたい(カナメが
だから練習時間がほとんどない状態で試合をするとぼろくそ。
何とか今度の部内戦は上位入賞を狙いたいものですが…。
一ヶ月練習していないという話に知り合いに「一ヶ月は長いよ!」とつっこまれた。
分かってるよぅ…
でも練習行けなかったんだorz
やっぱりマイ道場が欲しいので誰か僕にワッハーブ系じゃないアラブの石油王を紹介してください←
私信
>玄子
見るが良いよ!
高笑いしながら部下をフルボッコにする速水は神。
組曲で見ると手っ取り早いかも?
武,装.錬.金に嵌りました。
ここ数日音沙汰が無かったのはバイトと飲み会とアニメ見てたから。
正味3晩で武.装.錬.金26話見終わりました。
やっぱり和月は神だ。
面白い。
感想とか色々。
腐女子発言含。
ここ数日音沙汰が無かったのはバイトと飲み会とアニメ見てたから。
正味3晩で武.装.錬.金26話見終わりました。
やっぱり和月は神だ。
面白い。
感想とか色々。
腐女子発言含。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
ブログ内検索
カウンター