[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
借りても来ません。
というわけで映画を全然知りません(笑
有名どころ色々見たことがない。
ターミネーターとかランボーとかE.T.とか何たらの橋とか名前しか知らない映画ばかり。
コンプリートしてるのはジブリ…と思ったらゲド見てないんだったw
取り敢えず明日ポニョ見てきます。
昨日はスカイクロラ見てきました。
スカイクロラはピンキーで出るから原作見ようというある意味不純な動機w
見たいなぁ面白そうだなぁという映画は結構あるんですけど、何となく出不精で。。。
で、TSUTAYAカードは更新を忘れて以来5年近く持っていません。
大学図書館でも見られるのいくつかあるんだけど、わざわざ学校で映画を見る気にもならず。
世間知らずなことを痛感する今日この頃。
墨攻見ようかなぁ。
酒見賢一がわりと好きだから。
あれ原作小説なのに漫画が原作扱いされて一瞬もやっとした覚えがw
あとはLOVERSとかアーサーとかそのへん?
歴史系でも見ようかなと思う。
が、ピンキー2時間いじってても焦燥感ないくせにアニメやら映画やら見てると焦燥感に駆られて見られなくなるのは何故だ。
むー。
ちょっとばかし勉強をさぼっているんだよな最近。
拍手連日本当にありがとうございます。
何とか更新出来るよう頑張ります。
落書きならいっぱいあるんだけどどうもアップするほどのものでもなくて…
氷雨に色でも塗ろう。
引用の出典が私の持ってるテキストと違うっぽくて結局どこから引用してんのか分かんない。
華麗にスルーしかないな。
明日から母方の実家に帰ります。
涼しいといいなぁ。
温泉行くらしい。
やったね。
部屋でごろごろしてお風呂入って美味しいご飯食べてーって幸せだと思うの。
どうせ院試準備でこの夏は遠出しない予定だし。
息抜き…するほど根性使ってもいないけど。
最近自分の専門がマニアックなので、じいちゃんとかばあちゃんに「大学で何勉強してるの?」と聞かれても答えられません(汗
どうやったらかいつまんで説明できるのかいつも悩む。
パソコンと辞書4冊と文献3冊抱えていく予定。
どうせ車だし。
原油高?
ナニソレオイシイノ?
そんなカナメ家。
うちの車燃費悪い上にハイオクだってのに未だに普通に車で出かける。
リッター4㎞とかw
地球環境への配慮が微塵もない生活してます。
エコとエゴは紙一重がモットーです。
追記はそんな話なのでカナメの環境問題観に興味ない人はスルーしてくださいね。
あ、拍手ありがとうございます!
何故か連日拍手を頂いていてびっくりしました!
色々放置してるってのに恐縮です…
リアルな話、人間の大腿骨とか水牛の頭蓋骨とか鷲の翼のレントゲンとか。
あの余計な物をそぎ落とした造形が好き。
命の根幹をなすもの。
魂の入れ物。
ということで骨が欲しい。
出来れば馬の脊椎の骨とか欲しいけどさすがに無理っぽいのでスペアリブでも買ってこようかと。
あとはミュージアムショップとか大型画材店とか。
探してみる。
骨に穴開けて、そこにパテを埋めて形を作って羽をつけたい。
骨には青と黒と白を塗る。
赤も欲しいかな。
命の色は青。
魂は黒。
だけど死に行く魂は白。
鳥の羽にのって天国へ行く。
自分の内側の死生観を形にしてみたいんだ。
そのためにに、骨が欲しい。
魂は生まれ落ちたときは白。
成長するに従って黒くなる。
それは汚れていくんじゃなくて、色々な色を吸収していくから。
あらゆるものを吸収した色は黒になる。
そして、死んだらそれらが抜け落ちてまた白になる。
魂は白と黒と白。
青は命の色。
赤も命の色。
青と赤。
白と黒。
相反するものが混在するのが命。
日本人の色彩感覚そのもので面白い。
元始の日本人の色彩感覚には青赤、白黒しかなかったとは宮田先生が言うところ。
ちょーっと造形やりたいんだよねえ。
これではベランダが真っ白になってしまう。
風気持ちいいねえ。
思わずベランダでぼへっと一息。
空が青い。
今年蝉少ない気がするのはご近所の林がなくなったからかしら。
…逃避してないで卒論やるか。
中間報告の締め切り過ぎてんだよな(汗)
大好きな写真家のおっさんに「変わったね」って言われた。
「何か吹っ切れたでしょ。すっきりした顔してる。大人になったね」
そう言われた。
ギャラリーのお姉さんにも言われた。
「幾つになりました? 大人っぽくなりましたね」
どうやら、変わったらしい。
何が、とか、どう、っていうのは自分で分からない。
けど、確かに自分で何となく分かる。
少し、視界が開けた気がする。
走り続けるだけが全てじゃないと、分かった気がする。
…つっても多分そんな走ってなかったけどな。
走ろうとするんだけどすぐこける的な。
走るだけじゃなくて、ゆっくり歩くとか回り道するとか、関係ないことやってみるとか、そういうことの大切さを知ったんだと思う。
がむしゃらにやるだけの根性が無くて、そういうことやろうとしていっぱいいっぱいになるくらいなら、自分に出来ることをやるしかないんだってある日気付いたんだ。
「どこにいたってやるのは自分」
指導教授の一人にそう言われた。
言われたことの意味を、やっと理解できた気がする。
みんなはきっと私を置いて先に進んでる。
院に行く同期も、社会に出て行く同期も、きっと。
でもそれで焦ったって私は私の選択した所を頑張るしかないんだし、比較しても無駄。
追い詰められるだけ損する。
頭では分かっていても、どうしても焦ってテンパって視界が狭くなって、っていう。
それがすとんと抜けたんだと思う。
よーやく、大人になり始めたらしい(笑
なった、なんて言わない。
ただ一歩を進めた。
その一歩が、自分にとって予想外に大きかっただけの話。
それはどうやら周囲にも伝わったらしく、指導教授にようやく教授らしいアドバイスを頂けた。
先生酔ってたし、多分内容的にはそんな大したことじゃないんだと思う。
でも、私はあの先生のためにこの学校に来た。
あの先生に認められたくて、ゼミにも入った。
でも、あの人は遠くて。
認めて貰える気がしなくて。
イスラムに鞍替えしたのは、ある種の逃避でもあったんだ。
フィールドを替えてしまえば、先生と正面から向き合わなくて済むから。
そうやって逃げた私に、先生がアドバイスをくれた。
今までも参考文献とか先行研究の話はしてくれた。
でも、私個人にくれたアドバイスは初めてで、いつも先生が言ってくれる「君は真面目だから」の言葉が、いつもと違って聞こえて。
正直、泣きそうだったんですよ、先生。
フィールドを違えたことを後悔していないし、逃避先であったとしても今は私はこの路線でやることに決めたから、先生のフィールドに戻りはしない。
しないけど、先生に教わることはまだ沢山ある。
だから、これからもついて行きます。
幾らでもお酒、付き合います(笑
親に言わせれば、私に余裕が出来たから、周囲を見て、人の言葉を鵜呑みにしないで消化できるだけの余裕が出来たから、そう言ってくれたんだと思うとのこと。
いっぱいいっぱいな人間にアドバイスをするのは逆効果なことが多いから。
成長したんでしょ、って笑ってくれた。
最近、家族も友人も先生も、すごい感謝をするんだ。
ここまで愛情深く育ててくれた親、それぞれに私を支えてくれて一緒に笑ってくれて時々怒ってくれて、場合によっては家族よりうちがわにいてくれた友人、そしてプライベートも勉強も色々なことを教えてくれる先生方。
この場所に生まれて良かった、って思える。
誰かと出会うことの大切さ、誰かと話が出来ること、聞いて貰えること、好いて貰えること。
すげえ幸せなことだよな。
…何か死亡フラグっぽい(ぁ
「この戦争が終わったら俺、結婚するんだ」的な。
ゲームならかなりの高確率で死亡フラグ。
うーむ。。。
漫画の読み過ぎだな。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。