創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。
予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某通り魔に対して「彼を追い詰めたのは社会じゃないのか。自分も結局彼と同じだから、許していいとは思えないけど責めることも出来ない」と言う友人がいる。
この子はどうしてこんなに優しいんだろう。
カナメの家では「越えてはいけない一線を越えたモノ」に対しては基本的に冷たいのでそんな考えに至りません。
だって25だろ。
そういう風に言って貰える年じゃないんだよ本来は。
自分と向き合って、世界と向き合って、っていう段階を終えているはずなんだよ。
理不尽でも不幸でも孤独でも、それは絶対に誰かを傷付ける理由にはしちゃいけない。
そこを違えておきながら「誰かが止めてくれる」なんてのは甘えだと思うんだ、私は。
んでまぁ同時に被害者を写メる野次馬に殺意を覚えるわけですが。
色々間違ってんだろ。
いやはや。
あまり興味なかったんですけどね、この事件。
「死にたい」とか「世界が敵」とかいう書き込みをしていたということが報道され、それに対して同情とか同調とかが寄せられるのに若干釈然としなかったという話。
誰かが肯定してくれないと自分を肯定出来ない、という感情は私も痛いほど感じるものだし、死にたいとかつらいとか世界が怖いとか、そういう感情も誰もが持っていて当たり前のものだと思う。
だけど、越えちゃ行けない一線ってあるんだよ。
私はメンヘラに深入りしやすいし同調しやすいけど、その一線を越えた人間にはどうしても優しくできない。
ああ、とりとめがないな(笑
私信。
>ツカサ嬢
この時間に見てるか分からんけど…。
研究室に直接来ればいいんじゃないかな?
私も大漢和あたりにいかなきゃいけないし。
連絡くれれば待ってるよ^^
この子はどうしてこんなに優しいんだろう。
カナメの家では「越えてはいけない一線を越えたモノ」に対しては基本的に冷たいのでそんな考えに至りません。
だって25だろ。
そういう風に言って貰える年じゃないんだよ本来は。
自分と向き合って、世界と向き合って、っていう段階を終えているはずなんだよ。
理不尽でも不幸でも孤独でも、それは絶対に誰かを傷付ける理由にはしちゃいけない。
そこを違えておきながら「誰かが止めてくれる」なんてのは甘えだと思うんだ、私は。
んでまぁ同時に被害者を写メる野次馬に殺意を覚えるわけですが。
色々間違ってんだろ。
いやはや。
あまり興味なかったんですけどね、この事件。
「死にたい」とか「世界が敵」とかいう書き込みをしていたということが報道され、それに対して同情とか同調とかが寄せられるのに若干釈然としなかったという話。
誰かが肯定してくれないと自分を肯定出来ない、という感情は私も痛いほど感じるものだし、死にたいとかつらいとか世界が怖いとか、そういう感情も誰もが持っていて当たり前のものだと思う。
だけど、越えちゃ行けない一線ってあるんだよ。
私はメンヘラに深入りしやすいし同調しやすいけど、その一線を越えた人間にはどうしても優しくできない。
ああ、とりとめがないな(笑
私信。
>ツカサ嬢
この時間に見てるか分からんけど…。
研究室に直接来ればいいんじゃないかな?
私も大漢和あたりにいかなきゃいけないし。
連絡くれれば待ってるよ^^
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
ブログ内検索
カウンター