忍者ブログ
創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。 予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




貧血みたいな症状が続いてます。
体の稼働率があからさまに下がってる。
今日学校行けなかったしねorz

やることいっぱいあるのに…
PR



トラベル子ちゃんを使ってみた。
何かなぁ。
ウズベク航空とか微妙かしらね。
ttp://www1.tour.ne.jp/search/air/air_dtl.php/219278/2007/9/

ホテルは1泊5600円とかあったなぁ。
後はこう…グレードがまともなホテルだと7000円弱/泊が相場っぽい。
日本に比べて何と安いことか。



ああ駄目だ…
そろそろ体動かないorz

ツカサ嬢に任せっきりとか申し訳ないのに。。。



師匠にマイミク申請するか否か。
足跡つけたら辿ってきてくれてたのに…プロフィールを友達の友達までの公開にしてたorz
これはもう一度足跡つけて申請するべきなのか…?

いやしかしそれもどうだ。
過去に痛い日記があるってのに(師匠に会えたよハラショー的な)
ついでに迂闊に弓トークが出来なくなるぞミクシィ。

あぁああああああああ~……どうしよう~……(つД;)。



弓手の親指の付け根が若干痛いっス。
昨日上押しのかけかた間違えたのかなぁ。。。

後輩は順調に懐いてくれているようで。
何となく懐かしい気分です。
高校の後輩と話してるような感じ?
あの子は出席率もいいし、この先が楽しみです。
ばれないように裏技教えちゃおっかなーv(コラ


8時間ほどバイトをしたら何か軽く発狂しそうになりました。
疲れたょ。。。
でもほぼ完売だったので重畳。
代わりに明日のお昼ご飯無いけど。

どうもバイトがあると一日それで終わるのでそれ以外のことが出来ませんね。
明日もバイトだし。
ていうかゼミの発表用読書が滞っている…!
そうだそうだ読まなきゃ。
モンゴル借りて来ようっと。
あと魏書。
ついでに教授にアポとって獣祖神話をやるか英雄伝承比較をやるかを相談しよう。
出来れば両方やりたいんだけど。


来週は火曜日も木曜日もハレみたいですね。
自主練行こうかな☆



8射2中でした。
しかし試合後の練習では12射8中。
アレ。
おかしいぞ?w

今日の練習で弓手がようやく上手くいくようになりました。
しかも後半ではちょっと軌道をはずれた弓手を無理やり軌道修正して中てるという技までw

だから何で練習時間なんだ。

自分はプレッシャーに弱いんですかね。

取り敢えず今日は「雷雨に雹」とか言ってたくせにまったくもって普通に曇だったので飛燕もそこまで機嫌悪くなく引いてきました。
途中で「あ、しけってる」とか思って何度か乾拭きしたけど。
何か天気予報でめちゃくちゃ「今日は豪雨」とか言っておきながら全然そんなことはなく。
わざわざ雨が降った場合のグラス弓まで手配したってのに。。。
これなら鶴臣連れてっても良かったな。

離れもかなり安定してきました。
が、そのくせまだ若干の放物線を描きながら飛ぶ矢に疑問を覚える。
これはあれかな。
まだ弓手が甘いってことなのかな。

最近矢数をかけているのでかなりイイ感じに安定してきました。
まだまだいけそうです。
師匠に見て貰う段階から自分自身で精進する段階へと移行しつつあるのかなーなんて偉そうなことも思いつつ。
でも会いたい。
師匠の射が見たいんだよぅ。
あの人はものっそいことやってんのにぱっと見ではそう見えない。
それが長所でもあり短所でもあるんだよなぁ。
周囲を唸らせるようなオーラがある射ではないから。
自然体。
強弓引いてるように見えないんだ。
ああいう風になりたいもんです。
最終目標は20㎏。
残念ながら女子だし。。。





カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 ダブルアーツ②待ってる]
[07/10 秋]
[05/15 ハイミ]
[02/27 AKY]
[02/20 aya]
最新記事
(10/19)
(07/04)
(05/14)
(04/30)
(04/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。

時々ネガティブ。
低空飛行多し。

創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。

中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。

感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
カウンター
忍者ブログ [PR]