忍者ブログ
創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。 予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




自分の感情が理解できない、ぞ…?

こっこの樹海を聞きつつ若干引きずられそうな…?
これは何故だ。

「永遠を願う」からか。
俺はまた永遠を望んでいるのか…?



あれだな。
母親が結婚した年までのカウントダウンが開始されたからだな。
この先の人生一人で生きていくのは多分耐えられないわ自分。

そんなことを思っていたら色々ぐるぐるし始めたという話だろう。



前にオフ友つぼと話したんだが…。
独り身に特に不満は無いが潤いが無いよなと。
こう…華やかな生活したいよねと。

実際今彼氏が出来たところで構っている暇は無いし。
ついでに自分をさらけ出すのも面倒だし。
なまじ身内や幼なじみという分かってくれる人がいるもんだから。
そういう切実さもなく。

んー。

やっぱり分からん。
PR



姫夏と睡淋の関係がどんどん濃くなっていくんですが。
過去編を書こうとしたら本気の共依存突入。
ついでにDV発動。
どっちがどっちをなんてのは愚問ですね。





溢れてくる、青。
鈍色を押しのけてじわりと広がる青。
青が、翠緑を連れてくる。
まるで音を立てて変わっていくような景色。
今までここにあったのは何だったんだろう。

別世界。

溢れる青と緑。
差し込む木漏れ日。

ひやりと足下が冷たい。
慌てて裾をまくり上げる。

――おいで。

呼ばれた。
足首にまで浸る水を越えて近付く。
水面に突き出た岩に座する男。

――先生、すごいですね。

笑うと、男も笑った。
そっと抱き寄せられ、胡座の上に乗せられる。
背中を預けて地平を見ると、青と青が解け合っていた。

――綺麗。

――水脈を読めば、こういうことも出来る。

死んだ土地をも蘇らせる男。











夢から発展させたらこんなになった。
小説で書くよりも漫画で描いた方がよさそうな話だな…




師匠が土地を再生させる人になる夢を見た。
映像的にはジ//リ並に綺麗だった。
水脈を読んで力業で木抜いたり何だりして土地を回復させるの。
師匠すげー。
「何の師匠だよ」と弟に言われたけど(笑





この間幼なじみとお茶してきました。
あっちは就活だから、まぁそんな将来の話をしたわけですよ。
で、この間の先輩からの電話でガチ泣きしたーって話をして。
「好きに生きていいんだよ」
って言われるのが一番嬉しいんだって話をして。
そこからまた脱線していって、延々と2時間くらいだべりまして。
そうしたら。
最後に言ってくれたんだ。

「お前は好きに生きていいんだよ」

若干その台詞の使い方がわざとらしかったんだけど(苦笑
でも、背中を押してくれようとしているのは分かったから。
敢えて突っ込まないであげた(笑

自分を支えてくれる人ってのはやっぱりいるんだ。
まだまだ自分も捨てたものじゃないのかもしれない。

いつでも自分のことは基本的に嫌いだけど。
こうやって肯定してくれる人たちがいるかぎりは…まだ。
まだ見捨てないでいこうと、思う。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 ダブルアーツ②待ってる]
[07/10 秋]
[05/15 ハイミ]
[02/27 AKY]
[02/20 aya]
最新記事
(10/19)
(07/04)
(05/14)
(04/30)
(04/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。

時々ネガティブ。
低空飛行多し。

創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。

中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。

感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
カウンター
忍者ブログ [PR]