創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。
予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四々が可愛くて仕方ない。
本当可愛い。
何でだろ。
今日バイトに行く前に火入れしてもらった飛燕の弦を外して右近と弓巻巻いて休ませたんですよ。
んでもってついでに四々の弦も外して(四々も昨日火入れして貰った
そしたら滅茶苦茶裏反り強いんだ。
半月型を描く弓だった。
どんだけだオイwっていう。
いつぞやツカサちゃんちで発見された弓に近い成りをしてる。
飛燕と全然違う。
それで弦を作ろうと思って、ずっと放置してあった並寸の麻弦を出してきて。
水と油と松ヤニで補強した。
何か楽しかった。
で、それを張るときになかなか手間がかかるというか。
飛燕ならすんなりいくのに裏反り強すぎて天井に2個目の穴があいた(ぁ
ああもうこの意地っ張りめ!とか思ったらものっそい愛しくなった。
さすが売れ残りの引きこもり!(違
何か素直なくせに変に意地張ってる感じ。
一筋縄じゃ行かなさそうな感じにすごいわくわくしてる。
早く引きたい。
もう、この手間のかかる子の愛おしいこと。
飛燕は全然手の掛からない子だったから。
結構扱い適当でも平気だったし。
やばいなー。
四々返せなくなりそう自分w
前にハイミに「弓に憑かれてるよねー」とか言われたことあるけど、最近まさしくそうだと思う。
正直異常だという自覚はある。
本当可愛い。
何でだろ。
今日バイトに行く前に火入れしてもらった飛燕の弦を外して右近と弓巻巻いて休ませたんですよ。
んでもってついでに四々の弦も外して(四々も昨日火入れして貰った
そしたら滅茶苦茶裏反り強いんだ。
半月型を描く弓だった。
どんだけだオイwっていう。
いつぞやツカサちゃんちで発見された弓に近い成りをしてる。
飛燕と全然違う。
それで弦を作ろうと思って、ずっと放置してあった並寸の麻弦を出してきて。
水と油と松ヤニで補強した。
何か楽しかった。
で、それを張るときになかなか手間がかかるというか。
飛燕ならすんなりいくのに裏反り強すぎて天井に2個目の穴があいた(ぁ
ああもうこの意地っ張りめ!とか思ったらものっそい愛しくなった。
さすが売れ残りの引きこもり!(違
何か素直なくせに変に意地張ってる感じ。
一筋縄じゃ行かなさそうな感じにすごいわくわくしてる。
早く引きたい。
もう、この手間のかかる子の愛おしいこと。
飛燕は全然手の掛からない子だったから。
結構扱い適当でも平気だったし。
やばいなー。
四々返せなくなりそう自分w
前にハイミに「弓に憑かれてるよねー」とか言われたことあるけど、最近まさしくそうだと思う。
正直異常だという自覚はある。
PR
色々嬉しいことがありました。
裏反り弱ってるような感じがするんですけど…って弓出したらおばちゃんに「自分で気づけるってのは大したもんだ」って言われた。
やほーい。
竹弓歴1年、ようやくまともになってきますた。
四々も「普通は出さないんだけどね」って言われて貸して貰ったし。
ちょっと認められてきたのかなぁ。
いやまぁ多分に師匠の力によるものなんだけどさ。
師匠の身内扱いされてるから。
それから引き方が一気にいくねーとか。
あそこのおばあちゃんの話聞いてればそういう引き方になります。
引き分けで躊躇ったら負け的なw
頑張らないとなー。
今日はちょっとモチベーション上がった。
それから師匠のお友達のお友達とやけに話し込んだ。
普通に自分よりちょっと上くらいのお兄さんだと思ってたら想像してたより7つくらい上だったw
若いなー。
矢の速度を上げるのが好きらしく、色々な矢使ってるっぽい。
弓力異常。
師匠クラスw
すごく気さくな人だった。
世の中所詮金か!という話で盛り上がった(何故
縁があったらまた会いたい。
師匠方とはまた違った視点で弓道やってる。
裏反り弱ってるような感じがするんですけど…って弓出したらおばちゃんに「自分で気づけるってのは大したもんだ」って言われた。
やほーい。
竹弓歴1年、ようやくまともになってきますた。
四々も「普通は出さないんだけどね」って言われて貸して貰ったし。
ちょっと認められてきたのかなぁ。
いやまぁ多分に師匠の力によるものなんだけどさ。
師匠の身内扱いされてるから。
それから引き方が一気にいくねーとか。
あそこのおばあちゃんの話聞いてればそういう引き方になります。
引き分けで躊躇ったら負け的なw
頑張らないとなー。
今日はちょっとモチベーション上がった。
それから師匠のお友達のお友達とやけに話し込んだ。
普通に自分よりちょっと上くらいのお兄さんだと思ってたら想像してたより7つくらい上だったw
若いなー。
矢の速度を上げるのが好きらしく、色々な矢使ってるっぽい。
弓力異常。
師匠クラスw
すごく気さくな人だった。
世の中所詮金か!という話で盛り上がった(何故
縁があったらまた会いたい。
師匠方とはまた違った視点で弓道やってる。
何か書きたいなぁ。。。
「君を守る」って言葉と行動。
そうやって僕に手を伸ばしてくれた君。
僕がその手を取ろうとした時。
君は。
君は――。
みたいな。
んでもって精神崩壊エンド(こら
頑なな心を溶かした行動が成就しなくて結局対象が頑などころか完全にお逝き遊ばすような。
そんな救われない悲しい話が書きたい。
「君を守る」って言葉と行動。
そうやって僕に手を伸ばしてくれた君。
僕がその手を取ろうとした時。
君は。
君は――。
みたいな。
んでもって精神崩壊エンド(こら
頑なな心を溶かした行動が成就しなくて結局対象が頑などころか完全にお逝き遊ばすような。
そんな救われない悲しい話が書きたい。
最近飛燕の矢飛びが悪くて、どうしようかなと思っていたんですけれども。
ふと思い立って弓屋に連れて行きました。
案の定裏反りが弱ってた。
弓屋にこの夏は休ませなさいと言われてしまったので飛燕が冬眠ならぬ夏眠に入りました。
その間、飛燕の代打として弓屋から派遣されてきたのが並寸の男の子。
わりと細身。
貸し出し弓の4番なので、四々でヨヨ。
素直だけど若干面倒くさがりでぐだぐだしやすい。
売れ残り歴が長いのでコミュニケーション不全気味。
ビジュアルはまぁ無難に仕上がったかなー。
久し振りに絵板書いたら30分で飽きて最後適当になったorz
ふと思い立って弓屋に連れて行きました。
案の定裏反りが弱ってた。
弓屋にこの夏は休ませなさいと言われてしまったので飛燕が冬眠ならぬ夏眠に入りました。
その間、飛燕の代打として弓屋から派遣されてきたのが並寸の男の子。
わりと細身。
貸し出し弓の4番なので、四々でヨヨ。
素直だけど若干面倒くさがりでぐだぐだしやすい。
売れ残り歴が長いのでコミュニケーション不全気味。
ビジュアルはまぁ無難に仕上がったかなー。
久し振りに絵板書いたら30分で飽きて最後適当になったorz
つまりだね。
破滅の王の言霊は絶対っていうことだ。
彼が「死ねばいい」と言った相手は必ず滅ぶ。
しかし彼が「生きて欲しい」と願った相手は世界が拒絶する。
それは破滅の王の寵愛を独り占めしたい人々の嫉妬と羨望。
全てに愛される。
愛されるが故に、全てを失う。
それが破滅の王。
選択の時に彼は何を選ぶか。
それが一番重要。
選ばないという選択は存在しない。
世界を犠牲にするか。
己を犠牲にするか。
その二択。
解放と束縛。
変化と永遠。
世界はいつでも二択を迫る。
その二択の枠組みから外れることが出来る存在。
それがニライカナイの娘。
本当は当代当主が死ねば月攣の血が絶え、月を連行する者は絶える筈だった。
当代当主は子をなしていないのだから。
そしてその両親はもう世にいないのだから。
でも、その義妹が「自分の存在が月攣の名を途絶えさせる」と言ってしまった。
自分が「月攣」を継ぐ者であると自分自身で宣言してしまった。
それが、読み違いの2つめ。
月を連行する者の代行者が生まれてしまった。
回避できた筈の選択の時が訪れてしまう。
月攣の血と共にうやむやにした筈の契約が、履行されてしまう。
月攣をよりましとするっぽいな、白沢。
そうすると色々つじつまが合う。
本当は月攣は死なない筈なんだけどその死なない筈の月攣さえも巻き込むのが破滅の王。
破滅の王の言霊は絶対。
だから、選択の時の滅びさえも破滅の王であれば可能だと。
最強のソーサラーは読んだ。
こういう後々の設定決まっても意味無いんだけどなぁ…
当座一番困っているのは十時の性格なんだから(ぁ
破滅の王の言霊は絶対っていうことだ。
彼が「死ねばいい」と言った相手は必ず滅ぶ。
しかし彼が「生きて欲しい」と願った相手は世界が拒絶する。
それは破滅の王の寵愛を独り占めしたい人々の嫉妬と羨望。
全てに愛される。
愛されるが故に、全てを失う。
それが破滅の王。
選択の時に彼は何を選ぶか。
それが一番重要。
選ばないという選択は存在しない。
世界を犠牲にするか。
己を犠牲にするか。
その二択。
解放と束縛。
変化と永遠。
世界はいつでも二択を迫る。
その二択の枠組みから外れることが出来る存在。
それがニライカナイの娘。
本当は当代当主が死ねば月攣の血が絶え、月を連行する者は絶える筈だった。
当代当主は子をなしていないのだから。
そしてその両親はもう世にいないのだから。
でも、その義妹が「自分の存在が月攣の名を途絶えさせる」と言ってしまった。
自分が「月攣」を継ぐ者であると自分自身で宣言してしまった。
それが、読み違いの2つめ。
月を連行する者の代行者が生まれてしまった。
回避できた筈の選択の時が訪れてしまう。
月攣の血と共にうやむやにした筈の契約が、履行されてしまう。
月攣をよりましとするっぽいな、白沢。
そうすると色々つじつまが合う。
本当は月攣は死なない筈なんだけどその死なない筈の月攣さえも巻き込むのが破滅の王。
破滅の王の言霊は絶対。
だから、選択の時の滅びさえも破滅の王であれば可能だと。
最強のソーサラーは読んだ。
こういう後々の設定決まっても意味無いんだけどなぁ…
当座一番困っているのは十時の性格なんだから(ぁ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
ブログ内検索
カウンター