忍者ブログ
創作のメモとか趣味の弓の話とか色々。 予告無しに腐女子発言があるのでご注意。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




9月以来更新していなかったというのに最近検索からここに来てる人間がいるのが酷く気になる。
身内はいい加減ブクマし終わってるだろうと思うのだが。
私の名前とかサイト名とか「擬人化」っていうワードとか。
要らん勘ぐりをせねばならんてのもつくづく面倒だな…


書くことがあまり無い。
ああそうそう。
忍冬でカズラをやめたのは忍足に見えてきたからだよ(笑

この前カズラを踏まれかけて後輩をわりと本気で叱ってしまったのだが。
今更ながら足下見て歩けこのボケカスクズとか言わなかっただけ上出来なんじゃないかなぁと最近の自分の荒み具合を見ると思う(それもどうだ
どうにも弓のことになると脳味噌が瞬間沸騰するようになってるのは問題だなぁ。
前に飛燕蹴られて同期を怒鳴りつけたこともあるし。
やっぱり師匠みたく笑顔で追い詰めてトドメを刺す的なことが出来るようにならないとw


PR



蔓 :かずら
飛春:とびはる

忍冬…は何か字面がそんな好きくないな。。。
はるたか、も音としてはいいんだけど字面でいいのが思いつかない。
というか能岑くんいるしなぁ。

あとはカスイ(夜鷹の異称)とか、カクヒ(同)とか。
飛燕と繋がるような名前の方が面白いかなぁとも思いつつ。
音はカズラがかなり好きなんだけどね。。。




カズラが本気で下押しをかけてやらないと真っ直ぐ飛んでくれない。
これはベタ押しだろうと危惧するくらい押してやらないと上に飛ぶ。
飛燕もわりとそうだけどカズラは本当に大変。
新弓だからなのかね。

でも四々ほどひねくれた感じはしないから、私が慣れてやればそれなりに慣れてくれるんじゃないかと思う。
要するに人見知りされてるってことで(笑

しかし…最近自分もそろそろ変態の域に入ったのかもしれないとうぬぼれてみる。
飛燕とカズラの手入れをしながら二人の裏反りを見て軽く悦に入る自分がいる。
やっぱりツヤに関しては飛燕のが美人。
綺麗。
でも裏反りのこう…すらっとしたシルエットに関してはカズラのが良い。
この癖のないしなやかさにきゅんとする。
ついに弓の成りを見てきゅんきゅんするようになったかw




うちに飛燕の後継として竹弓の男の子が来たのですが、名前が多分カズラになると思う。
忍冬でカズラにするか素直に蔓でカズラにするかいっそ平仮名でかずらにするか悩み中。
忍冬ってのはスイカズラのことね。
凌霄花も好きなんだけど切りようが無いんだもの。
春浦でカズラもありかしらね。

飛燕が春三月の季語だからツタカズラで秋11月の季語ってのも手かなとか。
でもスイカズラは夏五月だなとか。

他にいいのが思いつかなければこのままカズラになると思う。


鴉   「……ヅラ?」
カズラ「この失礼な子どもは何」
飛燕 「……いつもこんな感じだから気にしない方がいいと思うわ」


鴉が可愛い。
最近マイブームかもしんない。
キャプテンが嬉々としてちょっかい出しに出かけてるよ。



ようやく鄭達についたよー。
でも謳阿くんはまだ出てこないよー。

自分の中で各種矛盾を取り払いつつ書き進めている状態。
取り敢えずうどんを食べるシーンは削除しないことにした。

あとは白の行動理由とか色々考え中。
簾飛がその場その場の感情じゃなくて出来れば一貫した信念で動くようにしたいね。
唐祁も。

逆に白は一つのことしか考えないがゆえに流動的。
謳阿くんが一番蚊帳の外。

頑張るぞー。
エンドマーク打ちたい、ぞー…



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 ダブルアーツ②待ってる]
[07/10 秋]
[05/15 ハイミ]
[02/27 AKY]
[02/20 aya]
最新記事
(10/19)
(07/04)
(05/14)
(04/30)
(04/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カナメトキ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
多趣味。
アンテナが多すぎて一番が決められない。

時々ネガティブ。
低空飛行多し。

創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。

中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。

感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
カウンター
忍者ブログ [PR]