[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにきた。
ようやくまともに言うことを聞いてくれるようになった。
あー。
よかったー…
巻き藁練を集中してやった甲斐があったわ。
今後はこの射形を維持できるよう頑張らねば。
まだ新しいから張りっぱなしで大丈夫らしいし。
蔓を初めて見た友人いわく「意外に美男子」だそうだ(笑
綺麗だよ?
蔓の成りはかなりお気に入り。
やっぱり弓はこうでなくちゃ。
内竹の色はやっぱり飛燕の方が綺麗だけどね。
成りは頬摺りしたくなるくらい綺麗だかずら。
うん。
俺も変態。
坂井先生のやり方は嫌いじゃない。
せっかくキョルオウルを買ってきたのだからそれをテーマに卒論書くのもいいなぁ。
まぁ…共和国初期のトルコ語だけどな!!
ほとんどオスマン語っていうんだよこれorz
最近忙しいです。
かなりリアルに。
明後日の発表手抜きになるやもしれぬ…
お陰で心に余裕が無いのか最近対人関係に苛々し過ぎ。
誰かに苛々するときってのは純粋に相手の行動に苛々してるときと相手に自分を投影して苛々してるときの2パターンに分かれるんだが…最近は後者の方が多いような気がする。
まぁ派手に前者もあったりしたんだけどさ。
そのへんは置いておいて。
自分で自分が甘ったれだってことは認識してる。
四の五の言ってないで働け馬鹿野郎と言われても文句が言えないようなことをしようとしているのも重々承知してる(ていうか言われたよ
それでも…人生一回くらい夢を追いかけるというのをやってみたいんだと、今更の青臭いことを思っているわけだ。
ハタチ越えてから現実も見ないで夢を追うとか。
究極の甘ったれ。
逃げてるだけと言われればそれまで。
在野の研究者にも優秀な人はいる。
だけど自分にはそれが出来る気がしないから大学院に行く。
努力もしないで出来ないとのたまうのはどの口だ。
そう思う。
自分に対しても、他人に対しても。
「私こういう仕事向いてないんだよねー」って言われると、やってみないで、企業研究もしないでよく分かるねと。
まるで自分に向いている仕事が最初から用意されているかのように思っているお前は何だと。
誰かに対して心の中でつぶやきながら、その言葉は自分の胸に刺さるんだ。
色々な人に「研究者向きだよね」と言われて図に乗ってる。
向いているからと言って才能があるわけじゃない。
努力もしてない。
じゃあお前は何様だ。
甘えてんじゃねえ。
人生何とかなるとか考えてるんだろ。
実際何とかなるさ。
でもその「何とか」ってのは日々を生きていくという意味での何とかであって自分の好きなように生きられるかどうかは別問題。
そういうことを分かってて「自分の食い扶持さえ稼げればいい」なんて言うのか。
稼げるよ。
稼げるさ。
間違いなく。
コンビニバイトだってマックだって今のバイト先だって、毎日8時間一週間入れば十分暮らせる。
でも、その生活に何がある?
研究を続けられると思うのか?
そんなわけは無い。
日々を重ねるのにいっぱいいっぱいになるのなんて目に見えてる。
だったら、自分がやりがいを感じられる企業に就職して夢は夢と諦めるなりリタイア後の楽しみにとっておくなりして働けよと。
親に借金させてまで何をしたいんだと。
それだけの金に見合うだけの努力と結果をお前は提示できるのかと。
そういう苛立ちが消えないんだ最近。
甘ったれる誰かに自分を投影して苛々してる。
弓も研究もバイトも、なんて欲張りだ。
他人が嫌いなんじゃないよ。
他人の中に見える自分が嫌いなんだ。
「誰かに頼る前に自分であがく」
まずはそこから。
あがく、という言葉を忘れずに。
一つ一つ、山を越える。
人に頼らないで、自分の力で越える。
こういう精神状態のときは正直学校行きたくない。
うちの学校は何だかんだで甘ったれだらけだ。
博士まで行ってから何とかすると言っている先輩は自営業だったり、親が何年も何年も学費を出し続けてくれたりする。
うちはムリなんだ。
甘えていいよ、って父親は言ってくれてるけど。
それでも母親には院の学費はいつか返してと言われてる。
出してくれる、と言っている以上支給の奨学金にはあまり手を出したくない。
まがりなりにも学校に通う金があるあたしが、学校に通えない誰かの分のお金を横取りするなんてしたくない。
そんなの、何も変わらない。
甘える先を親から学校に変えてるだけ。
だったら、貸し付けでお金借りて、自分で返す。
その方がなんぼかまし。
奨学金貰って家を出る、という選択ではなく親に学費を出させて親の家で親の金で暮らしながら奨学金を貰うなんてのは甘えでしかない。
どこまで出来るかなんて分からないけど…自立した人間でありたい。
いつだって自分のことが一番救えない。
取り敢えずパーティーメンバーは出そろった。
アンジュとリカルドのやりとりにきゅんきゅんですよコノヤロウ。
しかし実際戦闘に入るとおっさん使えねえw
や、弟みたく自分一人でばっさばっさと敵をなぎ倒せればいいんでしょうけどね。
私はあいにくこの手の戦闘が得意ではないのでパーティーメンバーが結構重要。
リカルドよりもスパーダ入れた方が強いんだよなぁ…
回復はアンジュがいるのでいいんですけどね。
ていうかアンジュ強いよアンジュ。
ヒーラーなのに前衛だものw
回復役やりながら敵に突っ込んでコンボ決める聖女。
大好きw
それに比べておっさんは遠距離専門だからなぁ。
もっと気張れよ平田。
バルフレアよりも見た目が好みなのでおっさんの一挙一動に萌えまくり。
ヒロインも普通に可愛いしね。
イノセンスのメインキャラはどの子も好き。
スパーダ時々めっちゃ格好良いしな!
うえだゆうじめ…!
そしてハスタ可愛い。
超可愛い。
何かラリってるー!みたいな。
レノさんがもっとイっちゃった感じ?
可愛くて仕方ない。
あの訳の分からない言語感覚が萌える。
イノセンスはいい買い物だったv
そして僕は別にショタは好きじゃないので今作に関しては全員ノーマルCP推奨かね。
まぁ某人物がホモっぽいが…別にショタ好きじゃないからどうでもいいや。
さあ続きをやろう。
覚めるくらいなら見なければよかったと。
こんな現実が来ることが有り得ないことくらい自分で分かっているのだから。
だからかしらね。
夢の中の自分があんなに必死だったのは。
こういう夢に限って感触や声がリアルだから困る。
あー…正夢にならねえかな…
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アンテナが多すぎて一番が決められない。
時々ネガティブ。
低空飛行多し。
創作はラノベのようなそうでないような。
堅苦しいファンタジー書きを目指している。
中国やトルコやモンゴルが好き。
歴史学と民俗学のフィールドに生きる。
感情的になりやすくかなりタカ派。
過激な発言で他人を害しやすい。
直さねばとは思うものの、難しい。